新築施工例 N様邸 新潟市南区

フラットルーフを採用しており、豪雪でも雪下ろしの必要がなくなるように配慮しています。

玄関横には土間収納が設けられ、お出かけの際に着用するジャケットやコートなどもかけられるようになっています。
玄関の壁面にはスリッパ置きも設けることでスペースを一切無駄にしていません。

白をメインカラーに採用し、シンプルかつエレガントな空間に仕上がっています。
床や階段にはナチュラルな木目調のデザインを施し、安心感がある手すりの設置も行いました。
小物を飾れる棚も壁に盛り込み、遊び心も忘れていません。

作業台も広く、快適な調理ができます。
コンロはIHとなっており、掃除もしやすくなっています。
キッチンでは、食器や調理器具などさまざまなものを置く必要がありますが、収納も豊富に用意しているので片付けの面でも安心です。

床と壁面、キッチン扉全てをホワイト・ベージュで統一していることで、キッチンの雰囲気を明るくしてくれます。
シンクには水切りラック付きで洗い物も便利です。
背面には電子レンジや炊飯器などの調理家電が置ける便利なカウンターテーブルが備わっています。

流行の照明のデザインを取り入れ、モダンでトレンディなムードをさりげなく演出しています。
機能美と優雅で落ち着いた仕上がりで、シンプルな美しさと実用性の面も考慮しています。

大型テレビを設置できるゆとりあるテレビボードが備わっているのもポイントです。
テレビボード横には大きな収納棚が付いていますので、本や書類、日用品、お子様のおもちゃなどの収納にも役立ちます。

食品や調味料はもちろん、調理器具などさまざまなものを収納できます。
非常食のストックにもとても便利です。
パントリーに収納力を持たせることで、キッチンもすっきりと片付きます。

写真右側の位置にはジャケット類をかけられるスペース、その下には衣装ケースなどを使って洋服の収納も可能です。
奥には窓を取り付けることで換気もしっかりできますし、採光も抜群です。

クローゼットも壁一面に設けられ、おしゃれに敏感な女の子のお子様にもぴったりのお部屋に仕上げています。

壁も床も扉もホワイト系のカラーで揃えることで、お部屋の空間を明るく、広く見せることが可能です。
アイアンドアハンドルを取り付け、クローゼットの壁面も花柄のクロスを貼ることで、シンプルなお部屋もアンティークな雰囲気のお部屋に仕上がっています。

大きな窓が備えられたこちらのお部屋は、ランドリールームとしても使えるお部屋になります。
2本のランドリーポールが備わっていますので、部屋干しする際も家族全員分十分に干すことができます。

窓部分には目隠しも付いているので、外からの目線も気になりません。
シンプルなバスルームなので、掃除もしやすくなっています。
大きな鏡は全身チェックにも役立ちます。

便器もおしゃれでシンプルな作りとなっており、掃除もしやすくなっています。
温水洗浄便座も設置されており、快適に使うことができます。
後方からは穏やかな光が入ります。
壁にはニッチも付いているので、小物やミニグリーンを飾るのもおすすめです。

棚板を4つ取り付けていますので、日頃使用する掃除用品を乗せ、さらにこちらのスペースには掃除機やペーパーモップなどを収納すると大変便利です。
また、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどのストックを収納するのにも役立てられるでしょう。